あいのそのブログ
10月のちびっこクラブ
10月10日(金)ちびっこクラブ第8回 カバン作り ビオトープで秋見つけ

ペンでお絵描きをしてカバンを作りました。



季節のどんぐり、松ぼっくりを使った遊びをしました!
集めたり転がしたり、釣竿で釣ったりと親子で楽しんでいました。

紐通しではプールスティックを輪切りにしたものを使いました。
穴が大きくて通しやすいので集中して遊んでいました。

どんぐりころころの歌をペープサートで見せると、子ども達も興味津々!
歌う時もノリノリでした♪



ビオトープでは年中クラスも遊んでいて、遊び方を教えてもらいながら散策しました。
どんぐりや葉っぱなどを見つけては、嬉しそうに手作りカバンに入れていました。
10月29日(水) ちびっこクラブ第9回 親子体操
ハロウィンも近いということで、お化けのお面を作りました!




保育室ではどんぐりコーナーとおもちゃコーナーに分かれて遊びました。


その後はホールへ。
親子体操では本園の体育講師である青柳先生と一緒に遊びました。


カラスやヘビから逃げたり隠れたり。
走る・跳ぶ・またぐなど楽しく体を動かしました!

最後は縄につかまり、電車になって散歩しました♪


保育室に戻ってからは、パネルシアター「おばけのばけたくん」を見たり、ダンス「グーチョキパーでパンプキン」「ハハハハハロウィン」を踊ったりして、ハロウィンを楽しみました。

最後はトリックオアトリートの合言葉で、ペロペロキャンディーのプレゼント!
次回のちびっこクラブは11月14日(金)ミニミニ運動会です。
ぜひご参加ください!


