あいのそのブログ

今日の給食は

2025.07.07 【給食 ・食育】

★七夕給食★

s-2025.07.07給食見本.jpg

・ごはん

・鶏肉のから揚げ

・きらきら天の川サラダ(春雨、きゅうり、にんじん、コーン)

・お星さまスープ(オクラ、にんじん、たまねぎ)

・七夕ゼリー

今日は7月7日、七夕です。

ホールや廊下にはたくさんの願い事が飾られていました。

給食も七夕にちなんだものにしてみました!

【きらきら天の川サラダ】

綺麗な天の川をイメージした春雨を使って、暑い夏にも食べやすいさっぱりしたサラダにしました!

s-2025.07.07天の川サラダボウル.jpg s-2025.07.07天の川サラダアップ.jpg

【お星さまスープ】

今が旬!夏野菜のオクラを使ったスープです。

オクラのネバネバ成分"ムチン"は胃腸を守ってくれ、夏バテ防止にぴったりの野菜です。

オクラを使った給食の時は子どもたちがいつも「星の形!」と教えてくれます。

切ると星に見えるオクラは七夕を思い浮かべます。

いつもはいちょう切りのにんじんもみんなが願い事を書いた短冊に見えるように今日は短冊切りにしてみました。

s-2025.07.07まるまるオクラ.jpg s-2025.07.07星オクラ.jpg 

【七夕ゼリー】

今日のゼリーは七夕ゼリーです。

保育室に行くと、ちょうどゼリーを配ってくれていました。

見慣れないゼリーにみんな興味津々!

s-2025.07.07子ども①.jpg

「今日のゼリー何かわかる~?」と聞くと、元気な声で「七夕ゼリー!!」と答えてくれました。

「見て!星の形!」と見せてくれたり、「後ろからみたらお花になってる!かわいい!」と教えてくれたり楽しそうでした。

s-2025.07.07子ども③.jpg s-2025.07.07子ども②.jpg